今日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは

 鶏肉のからあげ  ハムととうがらしの中華スープ                                  

 きゅうりのピリ辛あえ 黒糖パン 牛乳 です


 今日はみんな大好きな鶏肉のからあげですね。つけ汁にはニンニクやショウガがしっかり入っておりとても美味しく仕上がっています。ニンニクの香りが校内にたちこめ食欲をそそります。
 
 今日もみんなで美味しくいただきます❣
 
画像2 画像2

水泳授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も晴れ渡り12時頃の気温は34度に達しています。体育館での準備運動のあと、男子は先にプールに、女子は体育館で泳法の勉強をしたあとプールに。プールの水温は太陽熱が影響し少し水温が上がっていますが、やっぱりプールの中は気持ち良さそうですね。

ひまわり菜園の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 照りつける太陽にもめげずしっかり野菜を育ててます。生徒や先生の水やりのおかげで葉も実も元気です。
 菜園では、サツマイモやトマト、ピーマン、きゅうり、なす、ゴーヤうり、などを育てています。キュウリやトマトはどんどん収穫しています。秋のサツマイモ堀りが楽しみですね。

本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
本日のメニューは、
 夏野菜のカレーライス  牛乳  サワーソテー  洋なし(カット缶)
でした。
 カレーをまとったかぼちゃが牛肉のかたまりに見えて、視覚的にとても豪華なカレーでした。

1年生室内レクリエーション その2

 続きまして「何人乗れるかな」ゲームです。床に敷いた小さな四角いシートの上に、はみ出さず何人が乗れるかを競いました。
 最後は大縄跳びです。飛んだ回数の多さを競いました。

 各競技とも大声援のうちにとても楽しむことができました。成績発表は明日行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 生徒専門委員会 6限1年歯と口の健康教室
11/28 3年第4回実力テスト 全学年5限まで

学校評価

月行事予定

学年通信

その他・おしらせ

学校のきまり