1年3組 下校時間の変更について

 1年3組はインフルエンザ等での欠席者が多いことから、本日は4限に給食を喫食し、12時30分頃に下校します。どうぞよろしくお願いいたします。
 1年3組 下校時刻の変更について

さつまいもの試し掘りしました。

画像1 画像1
 6月にひまわり菜園に植えたサツマイモも今月末でおおよそ150日目となり、ようやく収穫時期を迎えました。今日、試し掘りをしてみると大きさに大小ありますが、来週本掘りに挑戦する予定です。大収穫?を期待しましょう。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日のメニュー

 鶏肉のカレー風味焼き スープ煮 野菜のソテー

 固形チーズ 黒糖パン 牛乳 です

 
 今朝は冷え込みが少し強くなりましたが日中はよく晴れてポカポカ陽気となりました。インフルエンザ流行の兆しが気になります。規則正しい生活をして体調を整えましょう。

 今日もみんなで美味しくいただきました❣

学級代表委員会(10・11月の目標)

 学代委員会(学級代表委員会の略)で、今月と来月の目標をご紹介します。
 生徒会活動や学校行事の企画・運営、学校全体の課題解決、学校生活をより良くするための活動目標として定期的に正面玄関に掲示しています。目標達成に向けて努力しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日のメニュー

 鶏肉とさつまいものシチュー はくさいのピクルス

 りんご コッペパン 牛乳 です


 今日の食材に使われたさつまいもとはくさいは旬の野菜ですね。収穫時期を迎えた野菜はとても新鮮で美味しいです。

 今日もみんなで美味しくいただきました❣
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 生徒専門委員会 6限1年歯と口の健康教室
11/28 3年第4回実力テスト 全学年5限まで

学校評価

月行事予定

学年通信

その他・おしらせ

学校のきまり