*・* 常闘常勝 バドミントン部*・*![]() ![]() 7月6日に、信愛高等学校にて夏季ブロック大会団体戦予選(男子の部)が行われました。 全て?-1とギリギリの試合でしたが、最後まで諦めることなく粘り強く闘ってくれました。リーグ優勝し、代表校として8月7日に行われる夏季ブロック大会本戦に出場、3位以上が確定しました! 3年生2人、2年生3人に1年生と少ないメンバーで「賞状」という形に残る結果を残せることは素晴らしいことです! 本戦では、より上位の賞状を獲得できるよう最後まで頑張ってほしいと思います!おめでとう 保護者の皆様におかれましては、暑い中会場まで足を運んで応援していただきありがとうございました!3年生の引退試合まで約1ヶ月、最後まで応援よろしくお願いいたします! 今日の給食![]() ![]() 牛丼 もやしとピーマンの胡麻炒め 大福豆の煮物 ごはん 牛乳 です 大福豆って?どんな味かな? 大福豆(おおふくまめ)と呼びます。食物繊維が豊富で、クセのないすっきりとした味が特徴の大福豆は、茹で上がりはベージュ色をしていて、ホクホクと存在感があり、ほんのり甘みもあるので、煮込み料理や白餡、お菓子にも使えます。 大粒で見栄えが良い上に食味も良いので、特に甘納豆の需要が多く、全体の4割程度が甘納豆として、お店に並んでいます。 暑さに負けず、今日もみんなで美味しくいただきました❣ ![]() ![]() 学年集会(3年生)
3年生として最後の夏休みを迎えるにあたっての心構えについて先生よりお話がありました。
「もうすぐ楽しい夏休みが来ますね。でも中学校最後の夏休みでもあり、そしてこれまでの学生生活を思い返してみて、楽しかった思い出だけでなく、困ったときに友に助けられたことへの感謝の気持ちを伝えることができたか、決められたことを守れたかなどを振り返るための時間も持ってほしい。また、これからの進路をしっかり考える時間でもあります。2学期になると進路について相談したりアドバイスをいただく機会がたくさんあります。しっかり夏休み中に自分の進路について考えてみましょう。」 次に風紀委員から様々な風紀チェックがありました。決められたことをしっかり守り、みんなが気持ちよく学校生活をおくれるよう日々心掛けてください。集会は以上でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() かぼちゃのミートグラタン スープ みかんゼリー コッペパン 牛乳 です 今日はかぼちゃをを使ったお料理ですね。かぼちゃはとても食物繊維が豊富で、消化器系の健康維持にとても良い野菜です。またカウリンという栄養素が含まれており、血圧のコントロールに役立つそうです。ただ糖質がとっても多い野菜ですので、とりすぎると中性脂肪が増加してしまいます。おいしいから食べすぎず、ほどほどが良いですね。 連日の猛暑日ですね。熱中症にご注意ください。 今日もみんなで美味しくいただきます❣ ![]() ![]() |
|