修学旅行33

画像1 画像1
画像2 画像2
最後はソフトクリーム。心もお腹もいっぱいになりました。たくさんご準備いただきありがとうございました。

修学旅行32

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パイがこんがりと焼き上がりました。甘酸っぱいりんごのフィリングがたっぷりで、サクサク美味しくいただきました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日のメニューは

 かつおのガーリックマリネ焼き  押麦のスープ

 グリーンアスパラのソテー  パン 牛乳 です



 昨日から3年生不在の学校は気のせいか静かに感じます。修学旅行も順調に推移しているようですね。

 さて、今日の給食メニューには旬の食材が2点あります。一つ目はグリーンアスパラガスです。旬は春から初夏にかけてです。太陽の光をいっぱい浴びて育つことで緑色になります。この時期のグリーンアスパラガスは甘みと食感が最も美味しくいただけます。
 次にかつおです。旬の時期は年に2回あるそうです。春の4月〜5月にかけての「初鰹(はつかつお)」と秋の9月〜11月にかけての「戻り鰹(もどりかつお)」です。
 今が旬のかつおは餌を求めて北上途中ですので脂が少なくさっぱりとした味わいです。ビタミンB12や鉄分が多いそうです。逆に「戻り鰹」は餌をたくさん食べて南下する途中ですので脂がたっぷりのっていて濃厚な味わいだそうです。

 旬の食材を使った給食をみんなで美味しくいただきます❣

修学旅行31

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食はカレーライスをいただきました。

修学旅行30

画像1 画像1
画像2 画像2
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日

学校評価

月行事予定

学年通信

その他・おしらせ

学校のきまり