今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日のメニュー

 豚肉の梅風味焼き ふきよせ煮 くきわかめのつくだ煮

 ごはん 牛乳 です。


 今日のメニューの「ふきよせ煮」とは、強い秋風や初冬の木枯らしに吹かれ、大小さまざまな木の葉がつむじを描きながら集まるように、たくさんの食材を使った料理として「ふきよせ」という言葉を用いているそうです。

 今日もみんなで美味しくいただきます❣

11月行事予定表の掲載について

 配布文書に 11月行事予定表 を掲載しました。ご確認ください。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日のメニュー

 鶏肉のゆず塩焼き ソーキ汁 ツナ大豆そぼろ

 ごはん 牛乳 です

 
 今日は3年生は朝から「GTEC」英語力調査に取り組み、1年生は5限から性教育(ティーンズヘルスセミナー)が実施されました。

 
 今日もみんなで美味しくいただきました❣

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日のメニュー

 まぐろのオーロラ煮 スープ さんどまめとコーンのサラダ

 コッペパン 牛乳 ブルーベリージャム です


 今日のオーロラ煮とは、揚げた肉や魚(今日はまぐろの切り身)にケチャップベースに赤みそを合わせて煮たもので、給食によく利用されるメニューです。ソースの色がオーロラのようなので「オーロラ煮」と呼ばれています。


 日に日に秋らしくなってきました。朝夕めっきり冷えてきましたので風邪をひかないように気を付けましょう。

 今日もみんなで美味しくいただきました❣

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日のメニュー

 もずくと豚ひき肉のジューシー(具) じゃがいものみそ汁

 焼きれんこん ごはん 牛乳 です


 今日は1年生は校外学習で大阪関西万博へ、2年生は23・24日に実施予定の職場体験の体験先に事前訪問に出かけています。3年生は野江病院から講師を招いて性教育を行いました。それぞれに充実した1日ですね。

 今日もみんなで美味しくいただきました❣

 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 生徒専門委員会 6限1年歯と口の健康教室
11/28 3年第4回実力テスト 全学年5限まで

学校評価

月行事予定

学年通信

その他・おしらせ

学校のきまり