3年生学年集会
3年生(46期生)学年集会 藤田先生のお話 『人生100年時代』と言われますが、歳を重ねていくにつれて、少しずつ記憶する力は衰えていきます。 みなさんのように中学生の時期が最も記憶力も高いので、たくさん知識を得ましょう。 記憶する力、記憶した知識を活用する力を最大限発揮しましょう。 朝の登校
朝の登校の様子です。 「赤い羽根共同募金」活動、本日最終日でした。みなさん、ありがとうございました。 11月25日(火)の予定
○全校集会
○45分×6限 ○水曜日の1〜5限+火の6限 ○スクールカウンセラー来校 11月21日(金)の予定
○1年5限⇒木曜日の6限の授業
○1年 性教育(5、6限) 朝の登校
朝の登校の様子です。 冷え込んでいます(気温8.2度)が、近畿地方全体が高気圧に覆われて、晴天です。 |
|
|||||||||