授業(1年2組総合)

6限
1年2組 学級活動(2学期の目標、教育相談)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業(1年1組総合)

6限
総合的な学習の時間
1年1組
1年生は全クラス、「2学期の目標」をクラスで決定し、教室掲示します。
また、昨日よりスタートした教育相談も同時並行(各クラス前ろうかににて)で実施しました。
「〜アオミドロのような〜」何でしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(月)の予定

○全校集会

○50分×6限(通常授業)

○教育相談

授業(3年1,2,3組合同、男子体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5限
3年1,2,3組合同 保健体育科(男子体育)

昨日は水泳でしたが、今日は体育館で球技(ドッジボール)です。
コート2面分(全面)で競技しています。程よくリラックスしていますが、つき指等のケガには注意してくださいね。

授業(2年6組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5限
2年6組社会科
地理の学習
テンポよく、流れるようにたくさんの映像資料(動画も組み込まれています)を駆使したわかりやすい授業が展開されています。島崎先生の真骨頂です。
その中でも第1次産業(現状と課題、未来の形)について、深く考える時間がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 中間テスト2