1年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
10月29日(水)
1年生(48期生)学年集会

居森先生のお話
・健康でいられる日常の大切さ、ありがたさについて
 あらためていつも通りの日常が過ごせることのありがたさを感じるお話でした。

・(居森先生が)『教師で良かったと思う時』について
 中学校3年間でみんなが成長する姿を近くで見ることができることです。

・『自分が成長したと感じられる時』について
 『挑戦する時』に居森先生ご自身は成長したと感じられるそうです。

朝の登校

10月29日(水)おはようございます。
朝の登校の様子です。
とてもいい天気ですが、登校時の気温は13度ほどしかなく、ちょっと寒いくらいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(水)の予定

○45分×6限

○6限⇒補填

○2年職場体験挨拶訪問(6限)

芸術鑑賞3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
芸術鑑賞
アンコールから最後はステージに上げていただき、みんな一緒に歌って、踊って楽しみました。あっと言う間の楽しい時間でした。
『キミとネ』のみなさま、素敵な演奏をありがとうございました!

芸術鑑賞2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
芸術鑑賞
〜アンデスの楽器〜
スチールパン
サンポーニャ
マリンバ
ケーナ
ギター
チャランゴ etc

めずらしい楽器、胸に響く音
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 期末テスト1
11/27 期末テスト2
11/28 期末テスト3