授業(1年4組)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 数直線を用いて計算演習していました。 3年生第2回実力テスト
3年生 第2回実力テスト実施しました。
1限 理科 2限 社会 3限 国語 4限 数学 (給食) 5限 英語 重要なテストです。真剣さがよく伝わってきます。3年生頑張れ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生学年集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生(47期生)学年集会の様子です。 今日のお話は、近藤先生からです。 『俯瞰的に考える』とは。 2学期がスタートして、2週間経過しましたが、今一度、学校生活全般を見つめなおしてみましょう。 朝の登校
9月11日(木)おはようございます。
昨晩からの降雨の影響もあり、朝の気温はやや低めです。今(登校時)は雨が止んでいます。本日、3年生は第2回実力テストです。頑張ってください! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月11日(木)の予定
○3年実力テスト2(理社国数英)
○スクールカウンセラー来校 |
|