授業(2年生文化発表会取組3)

画像1 画像1
画像2 画像2
6限 総合的な学習の時間
多目的室および3階ろうかでは、
『劇』チームの練習、セリフ合わせが熱を帯びていました。

授業(2年生文化発表会取組2)

画像1 画像1
画像2 画像2
6限 総合的な学習の時間
2年生各教室では、教室いっぱいに『ステンドグラス』の制作が続いていました。

授業(2年生文化発表会取組1)

画像1 画像1
6限 総合的な学習の時間
いよいよ来週17日(金)に迫りました「文化発表会」に向けて、各パートごとに2年生取組中です。2年生はここ一番の集中力と発信力はすごいですから、とても期待できます。

格技室では、『ダンス』チームが音楽に合わせて練習中でした。

授業(2年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3限
2年1組 国語科(豊川先生) 
*授業公開(鯰江中学校では全教員の授業力向上を図るために全教員間で相互授業公開[参観]を実施しています。)

単元 『漢詩の世界』
本時のねらい
・漢文の訓読の仕方を思い出す。
・漢詩の形式を理解する。
・漢詩を味わう

授業(2年6組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4限
2年6組 技術科(日比先生)

「ラジオ」[ダイナモチューブラジオ]づくり(技術室にて)
はんだごてを使って、基板づくりを行っています。細かい作業ですが、集中して取り組めています。ニッパーで余った部分を調整しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 期末テスト1
11/27 期末テスト2
11/28 期末テスト3