8月27日(水)の予定

○水曜日の1245の時間割(45分×4限)
 ※給食あります。

○生徒会交流会

給食

今日からさっそく給食開始です。
カレーライススタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年学年通信

画像1 画像1
1年学年通信
『Spectrum』〜色彩豊かな48期生〜(8月26日発行、No.8)より一部抜粋

リスタート!!

 いよいよ今日から2学期がスタートします!この夏休みは有意義なものになったでしょうか。1学期の最後には『習慣』についての話をしました。この培ってきた習慣の力が、まさに今試されようとしています。早速この後も授業が3時間あります。夏の暑さを吹き飛ばすような明るさで、スタートから活気のある授業にしていきましょう。

 さて、2学期はたくさんの学校行事があります。9月17日には開催中の大阪・関西万博への遠足があります。大阪では1970年以来、55年ぶりの開催でとてもたくさんの人が訪れています。公共の場でのマネーに気を付けながら、万博を楽しんでほしいと思います。また、10月には文化発表会があります。合唱コンクールの練習にも熱が入り、この夏休みの宿題にもなった環境学習のまとめとして壁新聞づくりなどにも取り組んでもらいます。クラスの仲間と協力して、自分の役割に責任をもってやってほしいと思います。

 1学期にもまして忙しくなる2学期。もちろん、中間テストに期末テストへの準備も忘れてはいけません。勉強の内容もだんだんと難しくなっていきます。自分の現状に満足することなく、高みを目指して苦手にもチャレンジする心を忘れずに頑張りましょう。


【保護者の皆様へ】
 9月17日(水)には、大阪・関西万博への校外学習があります。1年生は、事前に割り当てられた5つのパビリオンに班ごとに入ることになっています。必ずしも希望通りにはなりませんが、いずれの活動も子どもたちの学びにつながるよう支援していくことができればと考えております。
 また、当日は昼食持参となります。ご準備いただきますようお願いいたします。

夏休みの課題(宿題チェック)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒のみなさん、夏休みの課題(宿題)は提出できましたか?
先生方、チェックもなかなかすごい量ですね。

美術室 展示作品

素晴らしい作品ですね。
本校は全学年9月17日(水)に万博へ行きます。(予定)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 中間テスト2