第2支部大会団体戦の報告
本日8/2(土)、支部大会の団体戦が行われました。
小倉、高山、石島、奥野、木村、中山、中濵、川端の8名が出場しました。 1回戦、茨田中学校に5-0で勝ち、決勝戦へと進みました。 決勝戦は北稜中学校と対戦し、3-1(1本打ち切り)で見事優勝しました。 次は8/24の秋季総体に進みますので、引き続き頑張ってください! ![]() ![]() 第2支部大会個人戦 女子の部
本日8/1(金)、支部大会が行われました。
女子ダブルスでは小倉・高山ペアが順調に勝ち進み、木村・中山ペアが準決勝戦、北稜中学校の1番手ペアと当たり、接戦を制しました。この2ペアが決勝戦で対戦となり、小倉・高山ペアが優勝となりました。川端・中濱ペアも、1回戦を勝ち取り、見事大阪市の秋季大会の出場権を得ました。 シングルスでは、1年生の今井さんが、同じく本校1年生の田村さんに勝ち、大阪市秋季大会の出場権を得ました。 石島さんは、4掛けの試合で北稜中学校に接戦の末勝利し、準決勝戦へと駒を進めましたが、横堤の強い選手に敗退となり、今大会ベスト4となりました。 本日の試合でベスト8に入った選手は8/22.23に行われる大阪市秋季総体に出場となります。 明日は団体戦があります。頑張っていきましょう! 第2支部大会個人戦 男子の部の結果報告
本日8/1(金)、支部大会が行われました。
男子の部では、2年生藤本くん、1年生宮田くんがそれぞれシングルスで出場しました。 2年生の藤本くんは、初めての試合で緊張していましたが、丁寧にボールを返していました。しかし結果は敗退となってしまいました。 1年生の宮田くんは出だしからサーブが決まり、いい流れでファアハンドストロークがいいショットが何本もありました。順調に勝ち進み、決勝戦で、同じく個人で出場の高倉中学校の子と当たりました。結果は準優勝となりました。 宮田くんは8/22に行われる大阪市秋季総体に出場が決まりました。 2人とも暑い中頑張りました! テニス部 第4回サマーカップの報告
本日7/27(日)、第4回サマーカップトーナメント戦が行われました。
3年生率いるAグループは昨日グループ2位通過をしたため、シードとなり、2回戦からの出場、2年生率いるBグループはグループ3位通過のため、1回戦からの出場となりました。 Bグループは1回戦、長吉六反中学校と当たり、安定したプレーを見せてくれました。2回戦、築港中学校と対戦し、1-2で敗退となりました。 Aグループは2回戦、天満中学校と当たり、1-2で敗退しました。 2グループとも結果は敗退となりましたが、とても良いプレーを見せてくれました! 3年生はこれで本当の最後になりましたが、この2年半、日々欠かすことなく、真面目に全力で取り組み、後輩たちにも優しく丁寧に接してくれました。そんな3年生の姿を見て、後輩たちはとても頼っており、時には甘えていました。後輩たちの中には、3年生がもうグラウンドに来ないのを寂しがっている子もいますが、先輩たちが繋いできたテニス部をこれからも盛り上げてくれることでしょう。 テニス部で培ったことを糧にこれからの受験勉強など、頑張って欲しいと願っています。お疲れ様でした!2年半ありがとう! テニス 第4回サマーカップ
本日7/26(土)、第4回サマーカップが行われました。
3年生率いる学年混合10人のAグループと2年生8人1年生2人のBグループの2つが出場しました。 午前中は注意されることが多かったですが、午後からはスイッチを切りかえ、動きも良くなり、良いプレーが出るようになりました。 今日は4グループずつの総当たり戦を行い、明日に本日の結果をもとにトーナメント戦が行われます。 今日の失敗を明日の試合に活かしてくれたら、と思います。 明日も暑さに負けず、集中して上を目指しましょう! |
|