2年生職場体験学習10
「スギ薬局蒲生店」 大量の商品をきれいに陳列していきます。細かい作業ですが、とても大切です。 レジ打ちも体験させていただきました。 (気をつけていること) 「間違いのないように正確な計算や受け答えをすること。」 「笑顔でお客様に接すること。」 2年生職場体験学習9
2年生職場体験学習2日目
「フレッシュではらストアー」 調理場にてアジフライをパックに詰めています。 (気をつけていること) 『しっかりとお店の人の指示を聞いて、一つ一つ確実に作業しています』とのことでした。 美味しそうです!
2年生職場体験学習8
2年生職場体験学習2日目
「今福青い鳥保育園」 ちょうど蒲生4丁目の大きな交差点を横断して、近くの公園に遊びに行く(引率していました)ところでした。緑の帽子は年長組さんです。 周りをよく見て、安全に安全に、移動するだけでも園児のみんなと一緒ならものすごく緊張しますね。いってらっしゃい! 2年生みんな、今日もよく頑張っています。
3年生学年集会
3年生(46期生)学年集会 日比先生のお話 「知識は力です」 ハンバーグ弁当に隠された秘密、ハンバーグの下にスパゲッティが敷かれているのはどうしてでしょうか?日比先生が高校3年生の時に気づいたことからお話が進んでいきました。 日比先生ならではのユニークで温かいトークが朝の体育館に広がりました。 渡辺先生のお話 来週、性教育『性感染症』についてを実施します。 学年主任仲里先生のお話 昨日、卒業アルバムのグループ写真撮影を行いました。 今一度、髪型や服装の不備についてきちんとしていきましょう。 朝の登校
11月14日(金)おはようございます。
朝日がまぶしいくらいの良い天気となりました。 本日、2年生職場体験学習2日目です。頑張ってください。
|
|
|||||||||