生徒会新聞

画像1 画像1
生徒会新聞を紹介します。(一部抜粋)

体育大会お疲れ様でした!
今回の体育大会は雨で予行が中止になるというハプニングがありましたが、そんなことを気にさせないぐらい、大成功な体育大会でした。これで深まったクラスの団結力をこれからの学校生活や行事に活かしていきましょう。体育大会が終わってすぐですが、今月末には期末テストがあります。体を休めることも大切ですが、テストで高得点を取るために、常日頃から予習や復習をしっかりしておきましょう。

〜各専門委員会よりお知らせ〜
☆図書委員会だより
 今月の目標
「読解力をつけるために本を読もう」
☆美化委員会からのお知らせ
 ・マットなどで靴についた土をよく落としてから教室に入る。
 ・清掃の時に教室に上がった土をしっかり掃くようにする。
☆体育委員のお知らせ
 ・ボールの使い方を正しくしてください。
  色つきボール→蹴ったらダメ!!
  スポンジボール→蹴ってもOK!!
☆生活委員から
 目標
「朝、服装のチェックをして、早めに家を出よう!」
 皆で協力し、服装不備や遅刻を減らそう。
☆保健委員会からのお知らせ
 ・今月の保健目標は、正しい歯みがきで健康な歯と口を目指そう!です。
 ・朝と夜に歯をみがきましょう。

校長室 生け花

画像1 画像1
画像2 画像2
6月16日(月)
おはようございます。
新しい週がスタートしました。
先週の大雨から一転、よく晴れていますが、暑すぎるくらいで、今週は相当気温の高い日が続くようですね。
昨日6月15日は「父の日」でした。
清々しいお花、いつもありがとうございます。

第1回実力テスト実施

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月16日(月)
ついに今年度の3年生第1回実力テストが始まりました。
直前までテスト勉強をしている生徒も多く見られました。ほどよいテスト前の緊張感があります。
1限、英語からスタートしました。
今年度も全5回の実力テストを予定しています。
3年生のみなさん、頑張ってください!

6月16日(月)の予定

○全校集会(延期6月17日(火))

○3年実力テスト1(英理社国数)

2年学年集会

6月12日(木)
2年生学年集会の様子です。
鈴木先生のお話
「広い視野を持つことの大切さ」
興味深い映像を参考にして、「選択的注意」が引き起こす事例などを説明されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 中間テスト2