給食2
給食の配膳風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() 給食
本日の献立
ご飯 牛乳 ブルコギ 豆腐とわかめのスープ きゅうりの甘酢づけ ![]() ![]() 授業
3年生 数学 いろいろな式の計算
2年生 理科 動物の体のつくりとはたらき 1年生 国語 文法 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学年集会2![]() ![]() ![]() ![]() 本日も委員長代表の指示により、整然とした集合整列が完了しました。 久保先生のお話 ゴールドラッシュ時代の金の採掘にまつわるエピソードから。 (参考)ゴールドラッシュ…新しく金が発見された地へ、金脈を探し当てて一攫千金を狙う採掘者が殺到すること。特に1848年頃にアメリカ合衆国カリフォルニア州で起きたカリフォルニア・ゴールドラッシュのことをさすことが多い。 あと30cm掘れば、金脈を発見することができたのに諦めてしまい、チャンスを逃してしまった人がいたそうです。 何事も目標を達成するために、あと一歩の努力、あと少しの粘り強さが大切ですよというお話でした。 (気をつけてほしいこと) 体育の授業終了後、他クラスはまだ授業中ということが多いので、静かに教室(更衣場所)へ戻るようにしましょう。 2年生 学年集会
金にまつわる講話
![]() ![]() |