第1回実力テスト実施

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月16日(月)
ついに今年度の3年生第1回実力テストが始まりました。
直前までテスト勉強をしている生徒も多く見られました。ほどよいテスト前の緊張感があります。
1限、英語からスタートしました。
今年度も全5回の実力テストを予定しています。
3年生のみなさん、頑張ってください!

6月16日(月)の予定

○全校集会(延期6月17日(火))

○3年実力テスト1(英理社国数)

2年学年集会

6月12日(木)
2年生学年集会の様子です。
鈴木先生のお話
「広い視野を持つことの大切さ」
興味深い映像を参考にして、「選択的注意」が引き起こす事例などを説明されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(木)の予定

○6月12日(木)に予定していた歯科検診は、6月26日(木)に変更になりました。

○スクールカウンセラー来校

1年学年集会

6月11日(水)
今朝は登校途中から雨が降り出し、少し強くなってきました。
1年生学年集会の様子です。
学級委員長団の司会進行により集会は進められます。
岡崎先生のお話
入学から約2か月が経過し、各行事や中間テストをこなしてきましたが、みなさんこれまでどうでしょうか?
(いろいろなことに)「慣れる」のはいいことと思いますが、「だれる」ようになってきていませんか?
頑張ることに慣れるのはいいことです。
また、今月末に期末テストがありますが、学習は取り組んだぶん(頑張って努力したぶん)は結果にあらわれてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31