11/14 英語科公開授業
リスニングテストを行った後。2教室に分かれて、習熟度別学習に取り組みました。 好きな食べ物の紹介をペア学習で行いました。 11月14日今日の給食
レーズンパン 白身魚フリッター ミネストローネ ブロッコリーのサラダ 牛乳 です。 11/13 理科 研究授業
物体の浮き沈みと密度の関係を実験を通して学習します。 野菜(きゅうり、にんじん、じゃがいも)が水に浮くか沈むかを調べ、それぞれの野菜の密度を求めていきました。 身近な食べ物を使っての実験なので、興味をもって実験に取り組んでいました。 111/12 1年生特別支援教育
11/11 元気アップ自主学習会のお知らせ
放課後の時間を有効に使って、テスト学習を進めていきましょう。 多くの人の参加を待っています。 |
|
|||||||||||