人にやさしい学校・人にやさしい緑中生であろう 個性の違いを認め、思いやりのある心を育もう 

きょうの5時間目 〜1年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 保健体育科で8列横隊など集団行動の練習をしていました。
 数学科では、素因数分解の学習です。

部活動見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週木曜日の部活動編成までがお試し期間です。上級生も1年生への指導に力が入ります。

部活動見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週木曜日からはじまっているお試し入部です。体操服姿の生徒は1年生かな。

学年集会 〜3年〜

画像1 画像1
 高校3年生になっている学年の修学旅行夜の集いで披露されたパフォーマンスの様子を、早送りダイジェスト版映像で視聴しました。
 自分たちの力や、学年の仲間の心のつながりを信じて修学旅行を素晴らしいものにして、体育大会や文化発表会の取組にまでよい影響を持続させてほしいとの主旨の話がありました。

部活動紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2分の持ち時間で訴えます。たくさん入部してくれるかな。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

PTA関係

学校評価

標準服の見直し

行事予定

保護者向け配布プリント