人にやさしい学校・人にやさしい緑中生であろう 個性の違いを認め、思いやりのある心を育もう 

今日の給食(10.11 うずら卵)

 今日の献立は「中華丼、もやしとコーンのごまいため、黄桃(缶)、牛乳」でした。
 今日の中華丼にはうずら卵を入れています。卵アレルギーのある人は食べることができないので、除去食を用意しました。
 うずら卵はうずらという鳥の卵です。うずらという鳥を実際に見たことがあるという人は少ないと思いますが、体長20cm位の小さな鳥で、羽根は茶褐色のまだらになっています。だから、うずら卵の殻もまだら模様がついているのですが、卵売り場に並んでいるので探してみましょう。ざるそばに添えてあったり、八宝菜、フライ、おつまみなどで食べたことがある人も多いでしょうね。
 給食では、ゆでて殻をむいたものを使っています。鶏の卵に比べたら1/5程度の大きさですが、鉄やビタミンB群を多く含んでいます。特に造血作用や疲労回復効果のあるビタミンB12を多く含んでいるのが特徴です。
画像1 画像1 画像2 画像2

第3回実力テスト 〜3年〜

画像1 画像1
 先週に中間テストが終わったばかりなのでハードスケジュールですが、仕方がありません。がんばれ受験生。

10月の作品(家庭科部)

画像1 画像1
 長かった残暑もようやく終わり、爽やかな秋がやってきました。 
 スポーツの秋、芸術の秋、読書の秋、食欲の秋…どんな秋を楽しみますか?
    Trick or Treat…お菓子の食べ過ぎに注意!

(図書室前に掲示しています。みなさん、見てください。)

きょうの5時間目 〜2年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科では、加熱によって金属と結びつく酸素の量を考察していました。
 国語科では、書写の授業で毛筆による行書に挑戦するようです。
 技術・家庭科の授業で、近隣中学校の先生方が数名参観されました。

今日の給食(10.9 鶏肉とさつまいものシチュー)

画像1 画像1
 朝晩は秋らしい気候になってきました。
 今日の献立は「パンプキンパン、鶏肉とさつまいものシチュー、白菜のピクルス、パインアップル(カット缶)、牛乳」でした。
 今日の給食には秋に旬をむかえる食べものを2つ使いました。シチューに入っているさつまいもとピクルスの白菜です。
 さつまいもは、秋を代表する味覚の一つです。焼きいもにしたり、大学いもにしたり、みそ汁に入れたりしますね。給食では今日、初めてシチューに入れてみました。
 白菜は鍋料理には欠かせない冬になるとよりおいしくなる野菜です。今日は洋風の漬物、ピクルスにしました。こってりとしたシチューの付け合わせとしてさっぱりといただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

PTA関係

学校評価

標準服の見直し

行事予定

保護者向け配布プリント