校訓 自主・協調・勤勉・努力

1年 体育大会学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育大会の練習が本格化してきます。
 1年学年練習の様子です。

今日の給食

 今日の給食の献立は、豚丼、きゅうりのかつお梅風味、白玉だんご(きな粉)、牛乳でした。

「白玉だんご」について
 白玉粉は、もち米を加工してできた粉です。白玉だんごは白玉粉に水を加えてこね、丸めた後、ゆでて作ります。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業の様子

 1年英語の授業の様子です。
 C-NETと一緒に授業が行われています。
画像1 画像1

授業の様子

 2年技術の授業の様子です。
 木材加工に取り組んでいきます。
画像1 画像1

5月23日(金) 日差しが届く

 今日は青空が広がり、日差しが届いています。昼間は汗ばむ陽気となりそうです。一日の寒暖差が大きいので、体調を崩さぬよう気をつけましょう。規則正しい生活習慣「早寝・早起き・朝ごはん」です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/26 第4回 実力テスト
11/28 月曜時間割

行事予定表

中学校家庭配付用献立表

学校配布文書

ほけんだより

進路関係

学年便り1年

学年便り2年

学年便り3年

各種文書

大阪府

大阪市

鶴見区

大阪府警察本部

文部科学省

加藤山崎教育基金