校訓 自主・協調・勤勉・努力

2年 大縄跳び

 2年生が大縄跳びの練習をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

感嘆符 3年修学旅行 帰校時間の予定について 14時50分現在

 3年修学旅行の帰校時刻ですが、関SAを14時15分に出発しております。予定より30分早くの出発です。
 このまま渋滞なく、順調にいけば、17時ごろの到着になります。
 当初の予定よりも早く着きそうです。ご了承ください。

修学旅行3日目、帰阪。

画像1 画像1
修学旅行3日目、午前中の高山市内散策を終え、バスは大阪へ向かっています。
関SAでトイレ休憩中です。

今日の給食

 今日の給食の献立は、コッペパン、マーガリン、かつおのガーリックマリネ焼き、押麦のスープ、グリーンアスパラガスのソテー、牛乳でした。

春においしい食べもの
 日本では、季節ごとにおいしい食べものが収穫できます。自然の恵みに感謝して、旬の食べ物を味わいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業の様子

 2年国語の授業の様子です。
 「人間は他の星に住むことができるのか」を読んでいます。
 筆者の目的や意図を捉え、根拠を基に自分の考えをまとめることができるようにします。
 
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/26 第4回 実力テスト
11/28 月曜時間割

行事予定表

中学校家庭配付用献立表

学校配布文書

ほけんだより

進路関係

学年便り1年

学年便り2年

学年便り3年

各種文書

大阪府

大阪市

鶴見区

大阪府警察本部

文部科学省

加藤山崎教育基金