校訓 自主・協調・勤勉・努力

文化発表会 舞台発表リハーサル

 明日の舞台発表に向けて、最後の練習です。
画像1 画像1

文化発表会(展示見学) 技術科・2年国語科・3年国語科・パソコン部

・「自分で設計してみる」という内容で、それぞれが工夫を凝らした棚を制作しています。
・日々の短歌、思い思いの歌を詠みました。
・俳句、テーマは「青春」
・プログラミングソフトで作成したゲームを展示しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

文化発表会(展示見学) 技術科・2年国語科・3年国語科・パソコン部

・「自分で設計してみる」という内容で、それぞれが工夫を凝らした棚を制作しています。
・日々の短歌、思い思いの歌を詠みました。
・俳句、テーマは「青春」
・プログラミングソフトで作成したゲームを展示しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

文化発表会(展示見学) 保健体育科・2年社会科・2年英語科・3年英語科・青空学級

画像1 画像1 画像2 画像2
・体育大会に向けて制作した各クラスの学級旗を展示しています。
・社会の授業で学習した歴史上の人物のことを詳しく知ることができる「歴史人物カード」を作成しています。
・映画を英語音声で鑑賞し、聞き取ったセリフを文化などとともに映画を紹介しています。
・Introducing Japanese Culture(日本の文化紹介)
・万博のキャラクターと大阪万博のシンボルをモザイクアートで描いています。

文化発表会(展示見学) 保健委員会・環境委員会

 クラスごとに葉と口の健康に関するテーマを設定し、調べたことをポスターにまとめています。
 茨田北中学校で育てている植物や、鶴見緑地公園に咲いている植物などのポスターを作っています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/26 第4回 実力テスト
11/28 月曜時間割

行事予定表

中学校家庭配付用献立表

学校配布文書

ほけんだより

進路関係

学年便り1年

学年便り2年

学年便り3年

各種文書

大阪府

大阪市

鶴見区

大阪府警察本部

文部科学省

加藤山崎教育基金