(報道発表資料より) 「大阪市職員に対するカスタマーハラスメント対策基本方針」が策定されました
大阪市では、カスタマーハラスメントから職員を守るとともに、行政サービスを適切に提供するため、令和7年10月1日付けで「大阪市職員に対するカスタマーハラスメント対策基本方針」(以下「基本方針」という。)を策定しました。
https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/somu/00... カスタマーハラスメントに関する職員アンケート調査結果(概要) 大阪市職員に対するカスタマーハラスメント対策基本方針 カスタマーハラスメント対応マニュアル(概要) 授業の様子
2年理科の授業の様子です。
化学変化と物質の質量との関係について学習しています。
授業の様子
3年体育の授業の様子です。
ハードル走に取り組んでいます。 スピードをできるだけ落とさずに、リズミカルにハードルを越えていきます。 どうすれば記録の向上が狙えるか?試行錯誤の連続です。
授業の様子
1年社会の授業の様子です。
「人類の出現と進化」が、今回の授業のテーマです。
10月17日(金) 穏やかな秋の空
今日は晴れて穏やかな秋の空が広がっています。朝は過ごしやすい体感でも、昼間は少し汗ばむ体感のようです。
文化発表会の取り組みが本格化しています。今日は、2年のクラス劇発表会です。今日のクラス発表会で審査をし、5クラス中2クラスが来週の文化発表会で発表します。これまでの取り組みの成果を発揮します。
|
|
|||||||||