文化発表会に向けて
今日の給食
今日の給食の献立は、コッペパン、ブルーベリージャム、まぐろのオーロラ煮、スープ、三度豆とコーンのサラダ、牛乳でした。
「オーロラ煮」について オーロラ煮という名前は、南極などの空に現れる、朝焼けのような赤い色をしたオーロラからつけられました。 今日は、まぐろを油で揚げて、ケチャップと赤みそ、砂糖を混ぜて作ったたれをからめた「まぐろのオーロラ煮」がでました。
授業の様子
2年数学の授業の様子です。
一次関数を使って具体的な事象を捉え、考察しています。
授業の様子
1年理科の授業の様子です。
今回の授業のテーマは「物質の溶け方」です。 物質に水を加えて放置すると、物質はどのように溶けていくのだろうか?
10月16日(木) 授業の様子
3年社会の授業の様子です。
今回の授業のテーマは、「私たちの人権を守るために、裁判にはどのような仕組みあるのだろうか」です。 集中して取り組んでいます。
|
|
|||||||||