校訓 自主・協調・勤勉・努力

10月15日(水) 晴れたり、曇ったり…

 今日は晴れたり、曇ったり、変わりやすい空模様。にわか雨の可能性もあるようです。
 昼間は汗ばむ体感。朝晩の体感差に注意して、服装で上手に調整します。
 「おはようございます」
 挨拶が聞こえてきます。
画像1 画像1

文化発表会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 

授業の様子

 2年国語の授業の様子です。
 古典「平家物語」を学習しています。
 表現の特徴に注意して、古典の世界に親しみます。
画像1 画像1

授業の様子

 1年理科の授業の様子です。
 「気体の性質」について学習しています。
 機体にはどんな特徴があるのでしょうか?様々な気体の性質を調べていきます。
画像1 画像1

授業の様子

 1年技術の授業の様子です。
 「エネルギー変換」について学習しています。
 電気エネルギーを光や熱、運動エネルギーに変える電熱器やモーター、化学エネルギーを運動エネルギーに変える自動車など、エネルギー変換技術についての知識を深めます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 第4回 実力テスト
11/28 月曜時間割
12/1 専門委員会(12・1月) 2年校外学習事前指導(1限) いじめアンケート

行事予定表

中学校家庭配付用献立表

学校配布文書

ほけんだより

進路関係

学年便り1年

学年便り2年

学年便り3年

各種文書

大阪府

大阪市

鶴見区

大阪府警察本部

文部科学省

加藤山崎教育基金