校訓 自主・協調・勤勉・努力

教員の働き方改革に関するチラシ(市長メッセージ)

今日の給食

 今日の給食の献立は、コッペパン、アプリコットジャム、ウインナーのケチャップソース、スープ、焼きツナキャベツ、おさつチップス、牛乳でした。

「ウインナーソーセージ」について
 ウインナーソーセージは、羊の腸などに豚や牛のひき肉を詰めた太さ20mm未満のソーセージのことをいいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業の様子

 3年数学の授業の様子です。
 多項式の展開について学習しています。学び合いの姿が見られます。
画像1 画像1

授業の様子

 1年数学の授業の様子です。
 正の数・負の数の加法・減法について学習しています。
画像1 画像1

授業の様子

 3年家庭科の授業の様子です。
 幼児の心の発達について考えることが、今回の授業のテーマです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/26 第4回 実力テスト
11/28 月曜時間割

行事予定表

中学校家庭配付用献立表

学校配布文書

ほけんだより

進路関係

学年便り1年

学年便り2年

学年便り3年

各種文書

大阪府

大阪市

鶴見区

大阪府警察本部

文部科学省

加藤山崎教育基金