校訓 自主・協調・勤勉・努力

今日の給食

 今日の給食の献立は、黒糖パン、豚肉のバジル焼き、鶏肉とキャベツのスープ、うずら豆のグラッセ、牛乳でした。

「グラッセ」について
 グラッセは、フランス料理の一つで、バターを加えて煮つめ、つやを出した料理のことです。
 今日の給食のうずら豆のグラッセは、やわらかく煮たうずら豆を、砂糖、塩で味付けし、バターの代わりにオリーブ油でつやを出しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業の様子

 2年数学の授業の様子です。連立方程式に取り組んでいます。
 わからないところは、先生に教えてもらいながら課題を解決しています。
画像1 画像1

授業の様子

 3年家庭科の授業の様子です。裁縫に取り組んでいます。
画像1 画像1

授業の様子

 1年美術の授業の様子です。デッサンに取り組んでいます。
画像1 画像1

6月23日(月) 梅雨空の週明け

今日は断続的に雨が降り、ザーッと雨が強まったり、雷雨になったりすることもありそうです。昨日より気温が下がって、季節先取りの暑さは和らぎそうです。
 今週は、水曜日から期末テストがあります。日頃の学習の成果を確認する場です。授業や家庭学習を振り返り、学習に対する意識を高めます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日

行事予定表

中学校家庭配付用献立表

学校配布文書

ほけんだより

進路関係

学年便り1年

学年便り2年

学年便り3年

各種文書

大阪府

大阪市

鶴見区

大阪府警察本部

文部科学省

加藤山崎教育基金