校訓 自主・協調・勤勉・努力

授業の様子

 2年音楽の授業の様子です。
 リコーダーの演奏に取り組んでいます。その楽器の特徴を活かし、演奏します。
画像1 画像1

9月5日(金) 授業の様子

 2年理科の授業の様子です。
 水の電気分解の実験に取り組んでいます。
画像1 画像1

2年:職業講話

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
(左)医療関係
(中)動物飼育関係
(右)宣伝企画関係

 さまざまな職業についての知識や技術を学ぶだけではなく、自己理解や協調性、主体的な進路選択能力などを育み、これからの生き方や働き方について考えます。

2年:職業講話

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
(左)公務員(鶴見消防署)
(中)美容関係
(右)保育関係

2年キャリア教育

 2年生はキャリア教育の一環として、様々な業種の方を講師に招いて、職業講話を行いました。
(左)スポーツ関係
(中)サービス・接客関係
(右)建築・環境関係
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/23 秋分の日
9/24 学校公開日
9/25 学校公開日 学校説明会(15:30〜16:00)

行事予定表

中学校家庭配付用献立表

学校配布文書

ほけんだより

進路関係

学年便り1年

学年便り2年

学年便り3年

各種文書

大阪府

大阪市

鶴見区

大阪府警察本部

文部科学省

加藤山崎教育基金