テスト返却と解説
中間テストが終わり、授業のなかで続々と答案が返ってきています。結果に一喜一憂(いっきいちゆう)してしまうのはわかりますが、先生の解説をしっかり聞いて次につなげてくださいね。
台湾国際交流 記念写真とお見送り
昭和中学校での体験はお昼までで終わり、最後に記念写真を撮りました。ここでの時間がよい思い出のひとつになっていると嬉しいです。
台湾国際交流 給食体験
昼食は3年生の生徒と一緒に日本の給食を食べてもらいました。写真を撮りながら「好吃??(美味しいですか?)」と聞くとグッドサインをいただきました。気に入ってもらえたようでよかったです。
台湾国際交流 授業のようす
2限から4限は国語・数学・理科の授業で交流を行いました。言葉はわからなくてもジェスチャーやイラストで気持ちを通じ合わせ、協力しながら問題を解いていました。
本日の給食
給食で出るみかんの缶詰って美味しいですよね。調べてみるとレシピもたくさん出てくるので作ってみたくなりました。一番手軽にできそうなのはみかんゼリーかな?冷やすとこれからの季節にぴったりですね。
|
|
|||||||||||||||||||