本日の「日和びより」
今朝、桃ケ池公園のほうから「日和びより」を撮影してみました。たくさんのひまわりが咲き誇っているようすは圧巻です。みなさんもぜひご覧になってください。
![]() ![]() ![]() ![]() 昭和中ガーデンにて
真っ赤に熟したトマトを収穫している生徒がいたので記念に撮影させてもらいました。とても美味しそうです。
また、ゴーヤの成長を見守ってくれている生徒もいたのでここでもパチリ。ゴーヤの実がなるのも楽しみです。 ![]() ![]() 本日の給食
大豆(だいず)は良質なタンパク資源として知られており、「畑の肉」とも言われています。では今日は、この「◯◯の◯◯」という例えを使って問題を出してみますね。
?「海のミルク」?「森のバター」はそれぞれ何のことでしょう?正解は明日発表します! ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期最後の各種委員会
今日は1学期最後の各種委員会だったのでどの委員会も前期の総括をしました。終業式には委員会からの報告もあるようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食
ジャーマンポテトのジャーマンはドイツのことを指すのですが、ドイツにはジャーマンポテトという料理はないそうです。これに似た料理(ベーコンとじゃがいもの組み合わせ)は「シュペックカルトッフェルン」「ブラートカルトッフェルン」というそうです。…早口言葉みたいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|