団練習のようす(青団)
団練習のようす(緑団)
団練習のようす(黄団)
団練習のようす(赤団)
今日の5・6限は団練習が行われました。どの団もだんだんと仕上がってきています!
本日の給食
中華丼に入っているうずら卵ですが、これは愛知県の豊橋(とよはし)市を中心とする三河(みかわ)地域で全国の6割以上が生産されています。ウズラはキジ科の鳥で、大人になっても人間の手のひらに乗るサイズなのでとっても可愛いですね。
さて、昨日の給食コーナーで触れた傷口に貼る「アレ」について。大阪では「バンドエイド」が多いそうですが、他には「ばんそうこう」「カットバン」「サビオ」「キズバン」「リバテープ」などなど、地域によって色々な呼び方あるようです。私は大阪生まれの大阪育ちですが「ばんそうこう」と呼びます。皆さんはどうですか?
|
|
|||||||||||||||||||||