スローガン「〜個性を力に感動を共に〜」

本日の給食

シューマイ(焼売)は中国の元(げん)という時代に起源があり、北京や内モンゴルなどの地域で生まれたとか。ということはあのフビライ・ハン(3年生は知ってますよね?)も食べていたかもしれないということかな…。
画像1 画像1

本紹介のブラックボード & 新刊図書の案内

昨日の図書委員会で作成していたブラックボードがさっそくピロティに掲示されていました。ピロティでは新刊図書の案内もしているので、この機会にぜひ本を借りてみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

無題

「えんどう豆」はタンパク質や食物繊維、ビタミンB群、鉄分など、さまざまな栄養素がたくさん含まれているそうです。皆さんの栄養を考えて作ってくださっている給食に登場する回数が多いのも納得ですね。
画像1 画像1

歯科検診

今日は3年生と2年1組の歯科検診でした。虫歯になると自然に治ることはほぼありませんので、今日虫歯が見つかった人は速やかに歯医者さんに行きましょう!なお、2年2組と1年生は29日に歯科検診を行います。
画像1 画像1

『眼科検診』がありました!

 本日、午後から全学年の生徒対象に『眼科検診』が行われました。

 眼科の校医先生から「とっても、やりやすい子どもたちですね」と褒められました。「うれしっ!」
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 期末テスト(理・英・12年音/3年技家)
11/27 期末テスト(数・国・12年保体)
[ゆとりの日]
11/28 期末テスト(社・12年技家/3年音・2年美)
SC
11/29 長池小学校土曜授業
12/1 【弁当必要日】
全校集会(体育館)
3年写真撮影
12/2 第4回実力テスト

資料

全国学力・学習状況調査

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

PTA関係

中学校のあゆみ

学校ルール

校長講話

グランドデザイン