スローガン「〜個性を力に感動を共に〜」

一泊移住(1年生)最終回

 すべてのプログラムを予定通り終えることができました。1年生の子どもたちの良い面をたくさん見ることができましたが、課題もありました。

 「今後の学校生活で強み(明るさ・パワー・優しさ)を活かし、課題は改善していくことですごい学年になると思います。」と校長先生から講評がありました。

 以上で、一泊移住に関しての記事のアップは最終回とします。多くの方々にご覧いただきありがとうございました。
画像1 画像1

一泊移住(1年生) 堺市駅到着!

 予定通り14時06分の電車に乗車します。南田辺駅には14時25分、学校には14時35分が到着予定時刻です。
画像1 画像1

一泊移住(1年生)信太山駅到着!

 予定通り13時40分の電車に乗車します。生徒は!少しばかり疲れた様子です。
画像1 画像1

一泊移住(1年生)退所式

 退所式の様子です。予定通り13時00分に出発します。
 施設の方には、たいへんお世話になりました。「ありがとうございました。」
画像1 画像1

一泊移住(1年生) カレー美味しかったです!

私は1組2班のカレーライスをいただきました。ご飯は焦げもなく上手に炊けていて、カレーもトロトロで美味しかったです。手際よくみんなで協力する素晴らしい班でした。
ところで飯盒炊さんが始まった頃は快晴だったのですが、ここにきてくもり空になってきました。帰るまで降りませんように?
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 特別時間割
テスト前学習会
物品販売日
11/26 期末テスト(理・英・12年音/3年技家)
11/27 期末テスト(数・国・12年保体)
[ゆとりの日]
11/28 期末テスト(社・12年技家/3年音・2年美)
SC
11/29 長池小学校土曜授業

資料

全国学力・学習状況調査

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

PTA関係

中学校のあゆみ

学校ルール

校長講話

グランドデザイン