本日の給食
昨日のクイズの正解は「源頼朝」でした。考えてくれた皆さん、ありがとうございました!
さて、今日はきゅうりの和え物にゆずが使われていました。ゆずの生産量ランキングは1位が高知県、2位が徳島県、3位が愛媛県ということで四国勢が上位を占めています。特に高知県は国内最大のゆずの生産地として知られています。ポン酢やジャムに使われたり、冬至(とうじ)にはお風呂に入れるなど、その爽やかな香りが人気ですね。
今夜は『中秋の名月』ですよ!
「『月見』と言えば何を食べますか?」の調査で、やはり1位は『団子』でしたが、第2位は『バーガー』でした(読売新聞編集手帳より)。
30代男性だけ見ると、なんと1位は『バーガー』とのこと。◯◯◯ナルドのPR力の凄さを感じながらの月見です! 夕食後、月見団子を食べました「うまっ!」
体育大会メンバー決め&係決め
本校の体育大会は学年・クラスを解体した4つの団に分かれて競技を行います。6限は各団で出場種目や担当する仕事を決めました。木曜日からは3学年そろっての練習なども始まるのでしっかり取り組んでいきましょう!
学校公開(部活動)
本日、放課後の時間帯に部活動の見学会(学校公開)を開催しました。保護者と児童あわせて50名の参加がありました。部活動への関心度の高さが窺われました。
昼休みのようす
今日はグラウンドの状態が悪かったので校内で過ごす生徒が多かったです。今月末に実施される体育大会に向けての動きも始まるので、今後のホームページでも報告していく予定です。
|
|
|||||||||||||||||