スローガン「彩 〜全員で青春の1ページを〜」

男子バスケットボール部(大阪市秋季総体)1

 本日、今津中学校体育館で大阪市秋季総合体育大会バスケットボールの部(男子)の試合が行われました。

 本校は、強豪の中野中学校との一戦となりましたが、残念ながら力及ばず勝利をおさめることはできませんでした。

 しかし、最後まであきらめず一生懸命に戦う姿にとても感動しました。応援の保護者の方々の中には、試合終了後、選手の頑張った姿に涙をながす方もおられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部(大阪市秋季総体)2

「3年生の皆さん、本当に素晴らしい戦いぶりでした。良く頑張ってくれました。」「3年間、お疲れ様でした!」

「保護者の皆さま、いつも多くも応援をいただいているようで感謝いたします。」

「これからは、1・2年生が先輩の良き点を引き継いで頑張ってくれると思います。」「ありがとうございました。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『文化発表会』の取組(1年生)

 1年生は、『モザイクアート』に散り組んでいます。とっても細かい作業ですが、各クラスともリラックスしながらも真剣に作業に取り組んでいました。

 「いったい何ができ上がるのか?」「誰も知らない 知られちゃいけない〜♪」ちょっと古すぎて誰も分かりまませんよね。「デビルマンが誰なのか〜♪」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『文化発表会』の取組(3年生)

 4日目にして、何か舞台(『劇』)っぽい雰囲気になってきましたね。「さすが3年生!」

 衣装づくりで、まち針を刺されて「痛っ!」って大きな声で叫んでいる男子を見て、思いっきり笑っている女子、青春ですね!

 舞台背景も、なかなかのサイズ感で大変そうです。「今日は、5時までやる?」って声もあり、忙しそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2

『文化発表会』の取組(2年生)

 衣装も道具も色々とでき上がってきているようです。役者の演技もなかなか板についていました。「どんな動画ができ上がるのか。」「乞うご期待!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/22 全校集会
テスト範囲配布
物品販売日
9/23 秋分の日

資料

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

中学校のあゆみ

学校ルール

校長講話

グランドデザイン