2年 道徳の授業
2年生の6限は道徳の授業が行われていました。板書や掲示物を使う授業もICTを活用した授業も、どちらも生徒の興味を引き出す面白い授業でした。今日が初めての道徳授業だったK先生、お疲れさまでした!
本日の給食
和なしの主な生産地を知っていますか?1位は千葉県、2位は茨城県、3位は栃木県ということで関東地方が上位を占めてあいます。
そういえば千葉県非公認の「◯◯っしー」というご当地キャラクターは梨がモチーフになっていましたね…。
朝の『あいさつ運動』
本日、3年生は『修学旅行』の代休です。
各学級代表が朝から元気に『あいさつ運動』に取り組んでくれています。 「おはようございます!」
サッカー部 大阪府大会予選 1
本日、本校グラウンドでサッカー部の公式戦(大阪府大会)が行われました。
対戦相手はなんと、現顧問が昨年度まで指導していた長吉西中学校でした(抽選のいたずらとしか・・・)。 残念ながら0対2で敗れましたが、昨日まで『修学旅行』に行っていた3年生には疲れが残っているものの本当によく頑張りました。「おつかれさま!」
サッカー部 大阪府大会予選 2
多くの保護者の皆さんが応援に駆けつけてくれました。「ありがとうございます!」
|
|
|||||||||||||||||||