スローガン「彩 〜全員で青春の1ページを〜」

1年 万博校外学習の事前指導

1年生は明日、万博へ校外学習に行きますのでその事前指導としてしおりを渡し、諸注意などが行われました。それにしても今日から急激に暑くなりましたね。明日もかなりの暑さになるようなので、昭和Capを被るなど熱中症対策をしっかりしてきてください。
画像1 画像1

2年 校外学習のまとめ

6限、2年生は5月末に実施した校外学習のまとめとして、活動班に分かれて「Canva(キャンバ)」というプレゼンテーションソフトを使い、振り返り新聞をつくり始めました。作業はこれから続きますが、完成が楽しみです!
画像1 画像1

3年 第1回実力テスト

今日は3年生にとって初めての実力テストです。今回のテストで自分の苦手や弱点を見つけ、今後に向けた計画を立ててほしいと思います。
画像1 画像1

本日の給食

トマトの故郷(原産地)は南米のアンデス高原といわれています。コロンブスがアメリカ大陸を発見した頃、メキシコに上陸したコルテスという人物が初めてヨーロッパに持ち帰ったそうです。日本には江戸時代の最初に伝わったとか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『夜間巡視』〜大いなるマンネリが地域の平穏に繋がる!〜

 本日、地域の『夜間巡視』がありました。多くの地域・PTAの方々にご協力いただきました。

 ご挨拶の中で、「大いなるマンネリ(の取組)が、地域の平穏に繋がる」というお話があり、地域の方々の思いに敬服いたしました。

 毎月、定期的に夜間巡視(午後9時〜)を行っているとの報告があり、子どもたちが多くの地域の方々に見守られていることを実感いたしました。

 本当に素晴らしい自治的活動に感謝いたします。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日
8/12 学校休業日
8/13 学校休業日
8/14 学校休業日
8/15 学校休業日

資料

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

中学校のあゆみ

校長講話

グランドデザイン