スローガン「〜個性を力に感動を共に〜」

初夏を感じる1コマ

ふれあい委員の活動で植えたゴーヤがすくすくと育っています。また、技術の時間を使って育てているきゅうりを生徒たちがこまめにお世話しています。これから本格的に夏の日差しを浴びて成長していくのが楽しみですね。
画像1 画像1

本日の給食

「さんどまめ」は江戸時代に隠元(いんげん)という中国の僧侶が伝えたので「いんげんまめ」ともいわれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ICTを活用した研究授業(校内)

 本日、5・6時間目にICTを活用した『研究授業』を11名の先生方にしていただき、放課後の『研究協議』では、先生方による意見交換が行われました。

 2学期には、大学より教授先生をお招きして、本日、授業のなかった先生方による『研究授業』と『研究協議』を予定しています。

 写真は、本日行われた『数学』と『体育』の授業です。以下にも、本日の様子をアップしていますので、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みの図書室の様子です!

 本日は雨天のため、図書室も「こみ合うかな?」と思いましたが、お昼休みに清掃活動があったようで、普段とあまり変わらない状況でした。
画像1 画像1

ICT研究発表(研究授業) その3

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/27 期末テスト(数・国・12年保体)
[ゆとりの日]
11/28 期末テスト(社・12年技家/3年音・2年美)
SC
11/29 長池小学校土曜授業
12/1 【弁当必要日】
全校集会(体育館)
3年写真撮影
12/2 第4回実力テスト

資料

全国学力・学習状況調査

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

PTA関係

中学校のあゆみ

学校ルール

校長講話

グランドデザイン