スローガン「〜個性を力に感動を共に〜」

サッカー部 春季総体 1

『大阪市春季総合体育大会』対 三国中学校戦が美津島中学校グラウンドで行われました。

 大勢の保護者の皆さんの応援もあり、シード校の三国中学校と互角の戦いが続きました。

 以下に、本日の試合の様子をアップしています。子どもたちの頑張っている姿をぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部 春季総体 2

 1対0の惜敗でした。とても楽しみなチームです。「がんばれ!昭中サッカー部」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昭中でひまわりを育てようプロジェクト2025(前半)

 本日、8時から長池地域活動協議会緑化部会主催の『ひまわりプロジェクト2025』の取り組むを地域・保護者・生徒・教職員の協力のもと行いました。

 天候にも恵まれ、子どもたちの頑張りもあり、前半の草抜き・土の耕しをスムーズに行えました。ドリンクの差し入れもあり、生徒たちも喜んで作業に励んでいました。

「さぁ、今から後半の元肥まき・種まきです。頑張りましょう!」
画像1 画像1
画像2 画像2

昭中ひまわりを育てようプロジェクト2025(後半)

 後半は、応援生徒も入れ替わり、種まき・シート張り(鳥被害防止のため)、水やりなどの作業を行いました。

 種まきの間隔や、シートの張り具合いなど、ていねいさが求められる作業でした。

 約3時間ですべての作業が終了!「皆さん、お疲れさまでした。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動編成 その2(文化部編)

部活動は縦のつながりができるいい機会になると思います。1年生の皆さんはどんどん先輩を頼りましょう。先輩も頼られるときっと嬉しいと思いますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 特別時間割
テスト前学習会
物品販売日
11/26 期末テスト(理・英・12年音/3年技家)
11/27 期末テスト(数・国・12年保体)
[ゆとりの日]
11/28 期末テスト(社・12年技家/3年音・2年美)
SC

資料

全国学力・学習状況調査

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

PTA関係

中学校のあゆみ

学校ルール

校長講話

グランドデザイン