スローガン「〜個性を力に感動を共に〜」

台湾国際交流のプレゼントを展示!

 5月26日の国際交流で台湾の正徳国民中学校からいただいたプレゼント(2年前のプレゼントも含む)を玄関のショーケースに展示しました。 ぜひご覧ください。
画像1 画像1

期末テスト 頑張っています!

昨日から期末テストが始まっています。1日に2教科または3教科のテストがあるので大変とは思いますが、しっかり取り組んでほしいです。また、いつものことですが終わってからの振り返りも大切にしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

AED救命講習会 2

AED救命講習会の後半は体育館で心肺蘇生法とAEDの使い方を実際に体験しました。倒れている人を発見してから心肺蘇生をしてAEDを使うまでの手順を一人一人実践し、いざというときに備えました。阿倍野消防署の救急隊員の皆さま、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

AED救命講習会 1

 本日、午後より阿倍野消防署救急隊員の方々による教職員を対象とした『AED救命講習会』が行われました。

 写真は、前半のDVD視聴による講習を多目的室で行った様子です(約80分)。

 その後、休憩をはさんで体育館で『AEDの使い方』や『心肺蘇生』を実際に体験することになります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『地域別一斉集団下校訓練と双方向通信確認』を実施!

 本日5限終了後に、万が一の災害の発生や近隣での大きな事故・事件の発生時に、子どもたちが安全に下校できるように毎年『集団下校』を実施しています。

 子どもたち下校後には、持ち帰っている学習者用端末のTeams(双方向通信)を活用し、下校確認を担任の先生方を中心に行いました。

 ご家庭の皆様には、端末の事前接続など、ご協力いただき誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 特別時間割
テスト前学習会
物品販売日
11/26 期末テスト(理・英・12年音/3年技家)
11/27 期末テスト(数・国・12年保体)
[ゆとりの日]
11/28 期末テスト(社・12年技家/3年音・2年美)
SC
11/29 長池小学校土曜授業

資料

全国学力・学習状況調査

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

PTA関係

中学校のあゆみ

学校ルール

校長講話

グランドデザイン