スローガン「〜個性を力に感動を共に〜」

万博(3年)12

 1時間ほど、子どもたちと出会いません。「みんな、どこにいるのでしょうか?」

 東ゲートに近い会場内は、結構多くの人で賑わっています。

 小雨まじりですが、涼しくてかえって過ごしやすいかも!
画像1 画像1

万博(3年)11

 ヌルヌルは、なかなか目を引く外観でした。「中を観てみたい(完全予約制)!」
画像1 画像1

万博(3年)10

 ウォータープラザで「水と空気のシンフォニー」のショーを観ました。

 音楽と一体した水と空気のショー「素晴らしかった!」

 夜は『アオと夜の虹のパレード』がテーマのようです。「観てみたい!」
画像1 画像1

万博(3年)9

 やっと子どもたちに会えました(3つの班)。昼食のとれる場所に行ったらいました。

「まずは、食べることからのようです!」「さすが食べ盛りの中学生です。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

万博(3年)8

 まずは、大屋根リングをご覧ください!

 入場したら、すぐ前にアメリカとフランスのパビリオンがあります。人でいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 特別時間割
テスト前学習会
物品販売日
11/26 期末テスト(理・英・12年音/3年技家)
11/27 期末テスト(数・国・12年保体)
[ゆとりの日]
11/28 期末テスト(社・12年技家/3年音・2年美)
SC
11/29 長池小学校土曜授業
12/1 【弁当必要日】
全校集会(体育館)
3年写真撮影

資料

全国学力・学習状況調査

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

PTA関係

中学校のあゆみ

学校ルール

校長講話

グランドデザイン