修学旅行 2日目 2
先生方のホテルの朝食は、バイキング形式で「食べ過ぎました!」「子どもたちは、各民家で何を食べてるのかな?」
今朝の段階では、昨日の川遊びで足の指の切り傷程度のケガはあったようですが、特に気になる病気やケガはなかったようです。保護者の皆さん、ご心配なく! ![]() ![]() 修学旅行 2日目 1
皆さん、おはようございます。2日目の徳島の天気は、今のところ曇りですが、午後からが心配です。
午前中の各民家での取り組みは、何とか雨にあわずにてきるかな? では、2日目の活動もホームページで、ぜひご覧ください。。 ![]() ![]() 修学旅行 1日目 20
生徒の皆さんへ「午後8時、先生方はホテルで明日の打合せを真面目にしていますよ!」「分かりましたか?」
保護者の皆さんへ「今のところ各民家からの緊急の連絡は入っていません。全員、元気で楽しんでいると思います。ご安心ください!」 ![]() ![]() 修学旅行 1日目 19
民泊中、先生方や添乗員さん、バスのドライバーさんは、ホテルで待機となります。
子どもたちは、「先生は、どんなところに泊まっているの?」の疑問に答えるため、写真をアップしておきます。 お子様が家に帰ってから見せてあげてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 1日目 18
保護者の皆様へ
『民泊』については、基本的に各民家にあずけ、学校職員の巡回は行わないのが『そらの郷(協会)』の方針であるようです。 残念ながら、子どもたちの様子は、お届けできません。明日の午後の活動から、また、リアルタイムでアップしますので、ぜひご覧ください。 |