スローガン「〜個性を力に感動を共に〜」

英検(学校元気アップ主催)の受検の様子です!

 『学校元気アップ』が主催で『英検』を実施している学校は、大阪市ではあまりないように思います。

 申し込みから、受検準備、当日の打合せ・監督に至るまで本当にご苦労でございました。
画像1 画像1

英検(学校元気アップ主催)いよいよ始まります!

 本日は、1時集合で1時30分検定開始です。準備は整いました!「よ〜い、はじめ!」
画像1 画像1
画像2 画像2

英検(学校元気アップ主催)が13時より始まります!

 学校元気アップ主催の『英検』が、13時より始まります。受験する生徒も、そろそろ集まってくる頃です。

「生徒の皆さん、準2級〜5級まで、それぞれの級で精一杯頑張ってくださいね!」

「学校元気アップコーディネーター・ボランティアの皆さん、本当にありがとうございます。感謝します!」
画像1 画像1

英検(学校元気アップ主催)に向けて打ち合わせ

 本日の英検に向けてスタッフの方がお揃いになりました。念入りに打ち合わせをしてくださっています。よろしくお願いします!
画像1 画像1

英検(学校元気アップ主催)会場の準備

 午後からの英検に向けて、朝早くから学校元気アップの方々が会場の準備をされています。ありがとうございます!

 生徒の皆さん、13時に集合・諸注意の後に13時30分から試験開始です。受験票と筆記用具を持って、遅れないように来てください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/25 特別時間割
テスト前学習会
物品販売日
11/26 期末テスト(理・英・12年音/3年技家)
11/27 期末テスト(数・国・12年保体)
[ゆとりの日]
11/28 期末テスト(社・12年技家/3年音・2年美)
SC
11/29 長池小学校土曜授業

資料

全国学力・学習状況調査

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

PTA関係

中学校のあゆみ

学校ルール

校長講話

グランドデザイン