本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立文の里中学校にあります。 すべての画像、資料などのデータの無断転載・無断使用を禁止します。

本日の1年生

1時間目は「総合的読解力」の授業でした。

国語でいうところの”文章の読み取り”ということではなく、データや図・挿絵なども活用して、その内容の背景を想像して捉え・理解を深める、という内容です。
頭と感性をフル回転させる必要のある授業です。

みんな、よくがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 文楽鑑賞教室 帰校

先ほど、大きな事故もなく無事に帰校しました。

心配された雨も、文楽劇場から谷町九丁目駅までの間は”ぱらぱら”としていましたが、それ以外の移動やてんしばでの昼食時には、みごとに止んでくれました。
暑くもなく寒すぎることもなく、ほどよい気候でよかったよかったです。

今日の教室で初めて文楽(人形浄瑠璃)を観覧した人も多いでしょう。
これをきっかけに、伝統芸能に興味を持ってくれたらうれしいです。

おうちの人に、土産話を聞かせてあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 文楽鑑賞教室

画像1 画像1
てんしばで昼食です

1年生 文楽鑑賞教室

画像1 画像1
天王寺に戻ってきました

6月12日の給食 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校協議会

食育つうしん

いじめ対策基本方針

事務室より

お知らせ