本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立文の里中学校にあります。 すべての画像、資料などのデータの無断転載・無断使用を禁止します。

【内容更新】月曜朝は全校集会です

本日月曜日は全校集会でした。

上)最初に。
  春季総体「柔道 女子の部」でみごと優勝した生徒の表彰でした。
  おめでとう!

中)続いて。
  校長先生より、最近の暑さに対して、熱中症対策を十分に取りなが
  らも、暑さになれる体づくりについてのお話がありました。

下)最後に。
  図書委員さんより、「七夕イベント」と「ミニビブリオバトル」につ
  いての紹介がありました。
  「七夕イベント」は、3冊借りると短冊に願い事を書くことができま
  す。お願い事がある人は、ぜひ借りてくださいね。
  「ミニビブリオバトル」は7月1日(火)に開催されるそうです。
  今週は雨の日予想が続いています。
  文中は図書室の利用がとても多い学校ですが、これを機にさらに利用
  者が増えるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月分 学校徴収金の納入について

画像1 画像1
学校徴収金の口座振替を、
6月26日(木)に行います。



前日までに登録口座の残高を確認のうえ、ご準備ください。
(ゆうちょ銀行の口座です。)


なお、現金で納入される方は、
6月26日(木)までに学校事務室へお納めください。
(納付書は、6月17日(火)にお渡ししています。)


納入金額については、5月8日付配布の『令和7年度 学校徴収金等 年間納入予定表』にてご確認ください。
↓詳細については、下記ファイルをクリックしてください。
令和7年度 学校徴収金等 年間納入予定表


下記の点についても、あわせてご確認ください。
※5月分の学校徴収金の納入がまだの方は、早急に事務室までお納めください。

……あと2日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生では、数学の勉強会をしている教室がありました。
各クラスからたくさん集まっていましたよ。

図書室も、これまたたくさん!
おしゃべりすることなく、黙々と自習していました。


上)3年生 数学の様子
下)図書室の様子

期末テストまで あと……2日

1学期最後の試練、期末テストの足音がひたひたと近づいてきました。

とは言え、毎日コツコツと積み重ねている文中のみなさんには、恐れることなど何もない、試練とも呼べないものかもしれませんが。
最後の詰めの段階に至り、各学年の教室や図書室で放課後の勉強会が開かれています。

真剣な空気、よかったですよ。


上)1年 数学の様子
下)2年 英語の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

夏の健康管理について

梅雨空が戻ってまいりましたが、これから暑い夏がやってきます。
夏の健康管理について保健室より連絡がありますので、
こちらをご覧ください
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/1 金曜日の時間割
1、3年生5限目まで
10/3 水曜日の時間割(645213の順)
体育大会学年練習

学校協議会

食育つうしん

いじめ対策基本方針

事務室より

お知らせ