修学旅行 出発式![]() ![]() 令和7年度 77期生修学旅行![]() ![]() 学年主任の先生が作った、てるてる坊主の効果むなしく、天気が心配ですが、雨雲を吹き飛ばすような仲間との熱い想いを持って出発してください。 修学旅行中、活動の様子を随時ホームページにアップしますので、ご覧ください。 忘れ物はないですか?
いよいよ明日から、3年生の修学旅行です。
4時間目、体育館に集合し、前日説明と荷物確認を行いました。 全員で確認したので、これでもうばっちりなはずです。 あとは、いつもの登校時間より1時間早い集合時間に遅れないよう、今日は早く寝て体調を整えるだけですね。 ……ん……? 何か忘れているような……? 忘れ物忘れ物……う〜ん…… あっ! 中間テスト! 今日返却されているはずです。 おうちの人にちゃんと見せてくださいね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一般1申請は締め切りました。![]() ![]() 5月12日で受付を締め切りました。 引き続き、 一般2申請は受付中です。 ●申請期間 一般2(証明書類添付) …令和7年6月30日(月)まで ※申請理由 1〜12 ●提出場所・方法 文の里中学校事務室(持参または郵送でお願いします) 受付時間:午前8時30分から午後5時まで 【郵送先】 〒545−0003 大阪市阿倍野区美章園1-5-52 大阪市立文の里中学校 事務室 (電話:06−6621−0796) 就学援助申請は毎年度必要です。 5月分 学校徴収金の納入について![]() ![]() 5月26日(月)に行います。 前日までに登録口座の残高を確認のうえ、ご準備ください。 (ゆうちょ銀行の口座です。) なお、現金で納入される方は、 5月26日(月)までに学校事務室へお納めください。 (納付書は、5月15日(木)にお渡ししています。) 納入金額については、5月8日付配布の『令和7年度 学校徴収金等 年間納入予定表』にてご確認ください。 |