文化祭午前(舞台)の部 その2
上)部活動主将メッセージ
文の里中学校全18クラブの主将たちから、後輩やおうちの人に向 けてのメッセージ。笑いもある中で感動や涙もあり。人知れず苦労 してきたからこその重みがありました。 後輩たちにもしっかりと受け継がれたことでしょう。 中)幕間3 3年生男子生徒が中国の伝統ゴマ「空竹(コンジュー)」を披露し てくれました。 細いひもの上を、くるくるくるくる……。 空中に放り投げてひもでキャッチ……。すごかったです! 下)幕間2 3年生女子生徒がソロダンス! 力強さの中にしなやかさのある、ステキなダンスで会場を盛り上げ てくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午前(舞台)の部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「虹」 全員で歌いながらのボディパーカッション! ビシッと決まってかっこよかったです! 中)幕間1 2年生女子の有志によるダンス。 ふわふわキュートなダンスでした♪ 下)1年全体合唱 「ハートのアンテナ」 オープニングにふさわしい、 元気あふれる歌声で会場を盛り上げてくれました。 開会式で、校長先生のお話から始まった午前の部。 写真とともに、紹介です。 なお、文化祭の様子をお伝えする本日の記事は、下から上に時系列を配置しています。 ご了承ください。 芸術の秋です
天候にも恵まれ、本日、文開催を開催します。
生徒も元気に登校し、発表をドキドキしながら待っています。 午前中は体育館での発表です。 9時10分より始まります。 保護者の方も多く来校してくださっています。 充実した一日となりますように! ![]() ![]() 文化祭準備の様子
各展示場所の様子です。
写真がどの活動の展示なのか…… それは、ぜひ明日ご確認ください。 上)多目的室 中)第2理科室 下)被服室 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ明日です
晴れていると思えば急に雨が降ったりと、安定しない日でした。
天気ははっきりしませんが、気持ちを切り替えて明日に備えましょう。 いよいよ明日が文化祭です。 2学期が始まってから今日まで、毎日コツコツと取り組んできました。 特に今週の準備期間には、多くの生徒が時間ギリギリまで残って汗をかいてくれていました。 学年・教科・部活動。 それぞれの場で、それぞれの姿での活躍。 明日は存分にそれを表現して、おうちの方に見ていただきましょうね。 そのためにも、今日はしっかり体を休めて、明日に備えましょう! 上)体育館の準備(シート敷き)です 下)外の清掃もきっちりと ![]() ![]() ![]() ![]() |
|