本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立文の里中学校にあります。 すべての画像、資料などのデータの無断転載・無断使用を禁止します。

決して一夜漬けでは……ない!

1学期期末考査が始まりました。

全クラスとも、懸命に問題用紙に向かい合っている子どもたちの姿がありました。
本日の教科は、
1・3年生 社会・音楽・技術家庭
2年生 社会・音楽・保健体育
です。

昨日も各学年の教室と図書室で、放課後勉強会が開催されていました。
中間考査のときにも書きました(?)が、定期考査は「毎日の積み重ね」を発揮する日です。
”慌てて詰め込んだことばで、とりあえず解答欄を埋める”
ことにはなっていないと信じていますよ。

がんばってね!
画像1 画像1

司書さんおすすめ本

画像1 画像1
学校司書さんからのおすすめ本の紹介です

詳しくはこちらをご覧ください

6月24日の給食 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?

【内容更新】月曜朝は全校集会です

本日月曜日は全校集会でした。

上)最初に。
  春季総体「柔道 女子の部」でみごと優勝した生徒の表彰でした。
  おめでとう!

中)続いて。
  校長先生より、最近の暑さに対して、熱中症対策を十分に取りなが
  らも、暑さになれる体づくりについてのお話がありました。

下)最後に。
  図書委員さんより、「七夕イベント」と「ミニビブリオバトル」につ
  いての紹介がありました。
  「七夕イベント」は、3冊借りると短冊に願い事を書くことができま
  す。お願い事がある人は、ぜひ借りてくださいね。
  「ミニビブリオバトル」は7月1日(火)に開催されるそうです。
  今週は雨の日予想が続いています。
  文中は図書室の利用がとても多い学校ですが、これを機にさらに利用
  者が増えるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月分 学校徴収金の納入について

画像1 画像1
学校徴収金の口座振替を、
6月26日(木)に行います。



前日までに登録口座の残高を確認のうえ、ご準備ください。
(ゆうちょ銀行の口座です。)


なお、現金で納入される方は、
6月26日(木)までに学校事務室へお納めください。
(納付書は、6月17日(火)にお渡ししています。)


納入金額については、5月8日付配布の『令和7年度 学校徴収金等 年間納入予定表』にてご確認ください。
↓詳細については、下記ファイルをクリックしてください。
令和7年度 学校徴収金等 年間納入予定表


下記の点についても、あわせてご確認ください。
※5月分の学校徴収金の納入がまだの方は、早急に事務室までお納めください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 水曜日の時間割(645213の順)
体育大会学年練習
10/8 木56火6

学校協議会

食育つうしん

いじめ対策基本方針

事務室より

お知らせ