本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立文の里中学校にあります。 すべての画像、資料などのデータの無断転載・無断使用を禁止します。

4月23日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?ただいま、?豚肉のガーリック焼きが出来上がりました!!
豚肉は、ワイン、塩、こしょう、ガーリック、こいくちしょうゆ、綿実油で下味をつけてピーマンを合わせて、焼き物機で焼いています。

HRT(ハート)プログラムでクラスの仲がほっこりと

本日1年生では、校外から講師をお招きして、3・4限と5・6限の2時間ずつで学年を2グループに分けてのHRTプログラムを実施しました。
「HRT」とは「Human Relation Training」の略で、簡単に訳すると「人間関係をよくする取組み」となります。
ゲーム形式の様々な内容に取り組むことによって、クラスの仲間との関係を構築し、クラス全体の力を上げていくことにつなげる目的があります。

最初は緊張した雰囲気で始まったこのプログラムも、進むにつれて熱気を帯びだし、とても楽しそうに取り組むことができていました。

「大切なのは今日だけで終わるのではなく、継続させていくことです。」
と講師の方がおっしゃっていたことを忘れないでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?まぐろのオーロラ煮は、しょうが汁で下味をつけてでんぷんをまぶしてあげたまぐろに、
ケチャップ、砂糖、赤みそを合わせたソースを
配缶時にからませています。

給食時間に間に合うように、熱々で、どんどん出来上がっています!!

4月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4月21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?
・ごはん
・牛乳
・焼きとり
・みそ汁
・もやしのゆずの香あえ
・焼きのり

やきとりは、鶏肉にしょうが汁、綿実油で下味をつけて、白ねぎをを加えて混ぜ合わせて、焼き物機で焼いています。
砂糖、みりん、こいくちしょうゆを合わせて煮立て、水どき粉でとろみをつけたタレをかけていただきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校協議会

食育つうしん

いじめ対策基本方針

事務室より

お知らせ