阿倍野区こどものいばしょ連絡会7月2日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() じゃがいもとベーコンを、塩、こしょう、綿実油で下味をつけて、焼き物機で焼いています。 じゃがいもの中の栄養素のビタミンCは、でんぷんで守られているため、加熱調理しても壊れにくいのが特徴です。 またメークインは皮が薄いので皮ごと使う料理にも向いています。皮付きで調理することによって、食物繊維とビタミンCが多く摂ることができます。 7月2日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なす、ピーマン、かぼちゃなどの夏野菜がゴロゴロ入ったカレーライスです。 夏野菜は水分や栄養がたっぷりで、暑さに負けない体づくりにぴったりです! 溶けこんだ野菜の甘みとスパイスの香りで食がすすみます。 是非、ご家庭でも彩り豊かな夏野菜を取り入れて、元気な夏を過ごしてくださいね。 |